水虫対策ラボ

水虫対策はこうする!

taisaku

すでに水虫に感染している人も、これ以上範囲が広がらないように対策は必要不可欠です。
でも、目に見えない白癬菌どのように対策していいのか分からないですよね。
昔は、男性ばかりが水虫に感染していましたが、
ここ最近では、女性の社会進出によって女性の水虫感染者が増えてきています。
一日中、汗のかいた靴下やストッキングを履いていると足全体が蒸れてしまうため、白癬菌が皮膚の中に侵入してしまうからです。
水虫だなんて、他人にバレるわけにはいかないですよね。
ですので、今回は簡単にできる水虫の対策方法をお教えいたします。

水虫の対策は乾燥させること!

水虫が好む環境とは【湿気】の多いところです。
湿気が多いと、白癬菌の活動は活発になり、増殖のスピードも速くなります。
ということは、湿気の逆の乾燥にしてあげればいいんです。
乾燥させることで、活動も低下し、増殖スピードも遅くなります。
そして、乾燥させてから水虫対策の薬などを使うと、弱った白癬菌を退治できるんです。
ですが、お仕事中に乾燥させるなんてなかなかできませんよね。特に、営業職の方なんかはそんな時間がないと思います。
ですので、足が蒸れてきたな、と思ったら靴下を交換して対策してください。
また、家に帰ったら靴に新聞紙を詰めてください。
新聞紙を詰めることで、靴の中の水分をある程度まで抜くことができます。
こういった小さなところからしっかりと対策をとっていきましょう!

水はしっかり拭き取ること!

水虫の感染率が一番多いのが「夏」です。
夏には、川や海、プールなど水遊びをすることが増えますよね。
汗をかくことも増え、シャワーを浴びる回数も多くなっていると思います。

ですがその後、しっかりと体についた水を拭きとれていますか?
こういう時こそ、しっかりと対策をとらなければいけません!
体の表面に水分が残らないよう、キレイに拭いてください。
水分を付けたまま放置してしまうと、白癬菌の餌食となってしまいます。
扇風機などで乾かすのも一つの手です。
乾かすことを徹底しましょう。
また、水虫になりやすい足ですが、足指の間の通気をよくするためのグッズなども販売されています。
それを利用してみるのもアリかもしれません。
ぜひ一度試してみてください!